セロトニンについて

セロトニンとは?

セロトニン不足により、うつ病やパニック障害が起きると言われています。
 

セロトニン神経には、歩行、呼吸、咀嚼などの基本的なリズム運動によって活性化されるという特性があります。

毎日の生活の中で、こうしたリズム運動を自然に繰り返していれば、セロトニン神経は正常レベルに保たれます。

したがって、こうした運動を極端に抑えた生活を継続することは、セロトニン神経の減弱を招きます。例えば以下のような生活習慣には要注意です。

  • あまり外出をしない
  • 移動にクルマを頻用し、歩くことが少ない
  • コンピュータ操作などで1日数時間にわたって同じ姿勢をとり続ける
  • 夜ふかし、朝寝坊の昼夜逆転生活

また、加齢による身体機能の衰えも運動不足に繋がります。

セロトニン神経の活性には太陽の光も影響しますから、インドア指向の最近の子供たちの生活、とくに連日、息をつめてゲームをやり続けるという習慣などは、セロトニン神経が減弱しやすくなるのです。

つまり、ゲームをやり続けるという習慣などは、セロトニン神経が減弱しやすくなるというわけです。

では、セロトニン神経を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか?

まずは、セロトニン神経の活性を妨げる生活習慣を改善することが第一。
朝起きて太陽の光を浴び、適度な運動とバランスのよい食事を摂るなど、規則正しい生活を心がけましょう。

その上で、意識的な呼吸法やリズム運動を実践すると効果的です。

ただし疲れ過ぎたり、栄養の摂取をサプリメントなどに頼り過ぎると、かえってセロトニンの過剰摂取を招くことも。また、こうした規則的な生活を継続させることが重要です。

具体的に説明しますね。

1.早寝早起きの規則的な生活を心がけること。

セロトニンは、太陽の出ている日中に分泌されやすく、睡眠中は日が沈んでからは分泌が少なくなります。

これは後述のメラトニンの働きと関係していますが、 人間が本来持っている生活リズムは『日中に活動し夜は寝る』と言うもので、この原則を守ることがセロトニン神経の活性化に効果的だといわれています。

2.太陽の光を浴びる

セロトニンは、睡眠ホルモンであるメラトニンと相対する性質があります。セロトニンは脳の覚醒を促し、メラトニンは睡眠に作用します。

メラトニンが分泌している間はセロトニンの分泌は少なく、逆にセロトニンが多く分泌されている間はメラトニンの分泌は少なくなります。

太陽の光(のような非常に強い光・明かり)を浴びると、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌がストップし、代わりに脳の覚醒を促すセロトニンの分泌が活発化されるのです。

昼夜逆転の生活をしていたり、日中部屋の中にばかりいると、セロトニンとメラトニンの分泌のバランスが崩れ、不眠症になったり、うつ病になりやすくなったりしてしまうのです。

毎朝日光を浴びる行為は、セロトニンを鍛えるだけで無く、生活リズムを整えることにもつながります。

3.リズミカルな運動をする

スクワットや階段の昇り降りなど、一定のリズムを刻む運動を反復して行うとセロトニン神経が活性化されるとされています。

スクワットに限らず、『ウォーキング』や『深呼吸/腹式呼吸』、最近人気の『フラダンス』など、リズムの良い運動を継続して続けていくことが、セロトニン神経の活性化に役立つとされています。 また、こういった運動を5分以上行うとさらに効果的であると言われています。

4.食事をする際に、よく噛む

食事の際は必ず物を噛みますね。
このものを噛む動作(咀嚼:そしゃく) も、一定のリズムを伴った運動であるといえます。

上述のリズミカルな運動と同じく、セロトニンの活性化に役立ちます。

運動はちょっと苦手な方でも、食事は必ず取るでしょうから、食事の際によく噛んで食べることを心がけてみてはいかがでしょうか?

『ものをよく噛む』と言うことは、栄養の効果的な摂取や、消化を助けることにもつながりますし、あごの筋肉の維持など、セロトニンの活性化以外にも様々なメリットがありますし、どなたでも簡単に試せる方法です。

広島市西区整体 大元気整体